リコッタパンケーキや朝食メニューで有名なオーストラリアのシドニー発のbills。朝食だけではなく銀座店限定のアフタヌーンティーを提供しています。高級ホテルは敷居も高いし、ちょっと高いから行けない・・・でもいつもよりリッチにティータイムを楽しみたい!そんな方におすすめです。世界中で銀座店と大阪店でしか味わえないアフタヌーンティーを体験してきたので、レポートします。
bills銀座店
目次
Web予約
予約は時期によってはクーポンなどが利用できたり、ポイントが貯まる「一休.com」からの予約がおすすめです。
2名から予約可能です。
一休.comからbills銀座のアフタヌーンティー予約はこちらから
アフタヌーンティーでシャンパンを楽しみたい方におすすめ!シャンパンフリーフローのメニューもあります。
キャンセル料
当日連絡がない場合は100%
アクセス
JR有楽町駅から徒歩約5分。
東京メトロ銀座一丁目駅から徒歩約2分。billsのあるビルの周りには誰もが知っている高級なブランドショップがあり、銀座のど真ん中にお店があります。Okura House 12Fです。ビルの最上階。
アフタヌーンティーのメニュー
■メニュー内容
栗のタルト w/ 抹茶&マスカルポーネクリーム
ジャスミンパンナコッタ
サフラン・フィナンシェ – ピスタチオ、ラズベリー、マスカルポーネクリーム
バニラマカロン – チョコレート、 エスプレッソガナッシュ
パート・ド・フリュイ – マンゴー&柚子、カシス&sake
コットン シトラスチーズケーキロブスターロールw/ グリーンソース、ソフトハーブ
ポレンタチップスw/ スパイシーマスカルポーネ、トリュフ
チーズビスケット w/ ハモン・イベリコ、 ロメスコソーススコーン w/ クリーム、ジャム
ミニリコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター■お飲み物
tea by Amba Estate
ハンドロール ティッピー ゴールデン オレンジペコ (OP1) or レモングラス
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
体験レポート
【bills×アフタヌーンティー】世界中で銀座だけ!英国紅茶もお愉しみ頂ける大人気アフタヌーンティー
予約時間10分前にお店に到着。Okura House 最上階の12Fにあります。
到着時にはすでに満席で4組程並んでいました。
アフタヌーンティーを予約して良かったなと思ったことは、予約なしでの来店より広い席に案内してもらえたことです。予約なしだと2人用のテーブルを2人で利用することになりますが、アフタヌーンティーでの利用では2人で4人用のテーブルに案内されました。2人掛けのテーブルは狭いし、隣との距離も近いので、余裕がありとても良かったです。
デートでの利用にもおすすめです。
店内はおしゃれな内装で落ち着いた雰囲気でした。カウンター席やソファー席、テーブル席がありました。想像よりかなり広いお店ですが、外国人観光客にも人気なようで、かなり混雑していました。

憧れの英国式3段のケーキスタンド。
アフタヌーンティーといえばこのタイプが一番最初に頭に浮かびます。1段でも2段でもなくやっぱり3段!運ばれてくるとテンションが上がります。
アフタヌーンティーだけの特別な紅茶は2種類。ハンドロールティッピーゴールデンオレンジペコとレモングラスの2種類です。それ以外にもbillsブレックファーストティーなどの紅茶も選ぶことができました。お代わり自由で、途中で種類を変えても良い所がポイント高いです。
私のおすすめはハンドロールティッピーゴールデンオレンジペコです。名前にオレンジと付いているので、オレンジフレーバーの紅茶なのかと思ったのですが、オレンジの味はしませんでした。味も香りも強くとても美味しい紅茶でした。
好きなところから食べたい所ですが、アフタヌーンティーは一番下のサンドイッチなどの軽食のお皿から食べていくのがマナーだそうです。
全ての軽食やデザートが良い意味で期待を裏切ってくれました。こんな感じかな?と想像して食べると、大人っぽいテイストで、上品な甘さでした。
スコーンの生クリームもジャムの甘酸っぱさを考えた甘さで、相性抜群でした。

3段のケーキスタンドの次はbillsの定番のリコッタパンケーキです。
一休.comから予約した時に利用目的を「誕生日」にしたので、最後にお祝いしてもらえました。パンケーキの下にバナナがあり、甘いシロップをかけて頂きました。通常のパンケーキよりミニサイズでの提供です。私はお店の看板商品のこのパンケーキがやっぱり一番美味しかったな・・・・。最後にパンケーキは重いな・・・・とか思っていたけど、あっという間に食べてしまいました。これならおかわり食べられそう・・・
今回アフタヌーンティーのメニューはもちろん美味しくてまた利用したいと思いましたが、私のテーブルを担当してくれた店員さんがものすごく気がきく方でした。そろそろ紅茶のおかわりが欲しいと思って視線を向けると、すぐに反応してくれたり、悩んでいるとおすすめを教えてくれたり、おもてなしがすごく素敵でした。

bills 銀座のアフタヌーンティにきた🥰 pic.twitter.com/3RI3yCTDOW
— きのこ🍄次は2/24春コミ (@akam_kinoko) 2018年12月15日
その他の店舗やメニューについて
大阪でもアフタヌーンティーの提供開始
一休.comの予約サイトでは「世界で銀座だけ」となっていますが、billsのアフタヌーンティーは2018年12月から大阪のお店でも提供を開始しました。大阪では「たこ焼き」をモチーフにしたメニューがあり、銀座店よりもリーズナブルな価格設定になっています。
bills大阪 オープン1周年記念で12/8からアフタヌーンティーがスタート💗
銀座よりもリーズナブルなおねだんで紅茶もフリーフロー、もちろんミニリコッタパンケーキつき🥞✨
まんまるサヴァランとピーナッツシューバンはたこ焼きのイメージだそうです😂 pic.twitter.com/jBHip0Ybgw— mAo (@blbk819) 2018年12月10日
銀座店の朝食メニュー
billsといえば「世界一の朝食」を提供するお店として有名です。やはり気になるのが朝食メニュー!
一休.comでは朝食の席のみの予約が可能です。パンケーキやシドニーフードを提供しています。
bills 銀座さんでモーニング
開店時間と同時に入ったから待たずに済んだ pic.twitter.com/dwCbO3v9ny— ラン・ディスペプシア余命まで∞日 (@ran_kanaran) 2019年1月20日
bills.表参道https://t.co/OI0yWdEp6x
私の聖地。とろとろふわふわスクランブルエッグ。リコッタチーズパンケーキ🥞世界一の朝食を提供するカフェ。#bills #カフェ #東京カフェ #パンケーキ #抹茶 #スクランブルエッグ #二子玉川 #表参道 #銀座 #みなとみらい #赤レンガ倉庫 #七里ガ浜 pic.twitter.com/pJ0TDN0zvC— にしやん (@freemind_nike) 2019年1月19日
銀座のbillsでちょっと遅めのブレックファーストを食べてきました🐻✨ pic.twitter.com/00zwYM77Ho
— ゆう@くまさんパーソナリティー (@kopooh1031) 2019年1月13日
ディナーの予約も可
ディナーでは席のみ、コースメニュー、アフタヌーンティーの予約が可能です。
今日は仕事の後に銀座billsでディナーミーティングヽ( ・∀・)ノ❤️
メニューも事前チェックして(笑)沢山おいしぃもの食べさせてもらった❤️(*´∀`*)
幸せ~✨ pic.twitter.com/g7ccJLR0Ch
— マイマイ☆(ㅍ ㅍ)☆ (@maiminho12) 2017年9月30日
コメントを残す