県外・市外から来る方、遠出せず茨城県日立市内で過ごそうと思っている方におすすめの記事です。

ゴールデンウィークに行きたい!日立市内のおすすめのスポットを紹介します。 美味しいものを食べて、思いっきり楽しんで思い出を作りましょう!
日立市内のおすすめスポット!
目次
観光編
御岩神社
日本屈指のパワースポット「御岩神社」
日本で最も多くの神様が祀られる神社でもあります。宇宙飛行士の方が日本に光の柱が立っていて、その場所を調べてみたら御岩神社だったという話もある有名な場所です。

住所 | 〒311-0402 茨城県日立市入四間町752 (MAP) |
電話番号 | 0294-21-8445 |
営業時間 | 参拝時間:6時〜17時 登拝時間:6時〜15時 社務所:9時〜17時 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
SNS |
奥日立きららの里
東京ドーム10個分の広大な敷地にある「奥日立きららの里」
キャンプ場、宿泊施設、バーベキュー、スライダーなど大人も子供も楽しく過ごせる場所です。

住所 | 〒311-0402 茨城県日立市入四間町863−1(MAP) |
電話番号 | 0294-24-2424 |
営業時間 | 3/16~11/15 … 9:00~17:00 11/16~3/15 … 9:00~16:00 (入場は閉園の1時間前まで) |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 |
HP | 公式サイト |
SNS | Twitter・Facebook・Instagram |
日立かみね公園
日立市民憩いの場「日立かみね公園」
かみね動物園、かみね遊園地、かみねレジャーランド、かみね市民プール、ホリゾンかみねがあり、大人から子供まで楽しめる施設です。

住所 |
各施設による(所在地詳細) |
電話番号 | 各施設による |
営業時間 | 各施設による |
駐車場 | あり(無料) |
料金 | 有料(かみね遊園地のみ入園料無料) |
HP | 公式サイト |
SNS | Twitter・Instagram |
日立シビックセンター科学館サクリエ
新しくなった科学館「サクリエ」
体を動かしながら科学を学ぶことができます。プラネタリウムもあるので、子供から大人までおすすめです。

住所 | 〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター内(MAP) |
電話番号 | 0294-24-7731 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 |
HP | 公式サイト |
SNS |
ヒタチエ(旧イトーヨーカドー日立店跡地)
2023年4月28日(金)に旧イトーヨーカドー日立店跡地にオープンする大型所業施設「ヒタチエ」
県北・県内最大の無印良品や県北地区初出店・県内最大の敷地面積となるいばらきコープなど新しいお店がオープンします。

住所 | 〒317-0073 茨城県日立市幸町1−16−1(MAP) |
電話番号 | 0294−24−1713(商工振興課•内線775) |
営業時間 | 10時〜20時(いばらきコープ8時30〜20時) |
駐車場 | あり(約800台)2時間無料 |
HP | 公式サイト |
食事編
道の駅日立おさかなセンター
日立市の245沿いにある道の駅「日立おさかなセンター」で美味しい海鮮を楽しみませんか?
好きなネタを好きなだけのせられる味勝手丼や手ぶらで楽しめる海鮮浜焼きがおすすめです。

シーフードレストランメヒコアクアワールド
レストランの中が水族館のようになっている「シーフードレストランメヒコ アクアワールド」
テーブルの横に大きな水槽があるので、美味しい海鮮料理を食べながら綺麗なお魚を見ることができます。水槽側のテーブルを希望される方は事前に予約がおすすめです。予約時に必ず希望を伝えるのを忘れずに!

出かけなくなるような場所はありましたか?日立市内にはお金をあまり使わずに楽しめるスポットがたくさんあります。節約も兼ねて近場のスポットへお出かけして息抜きするのもおすすめです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。