日立市末広町に2021年6月1日にオープンしたカフェ「CAFE LA VITA(カフェ ラ ヴィータ)」
おしゃれな住宅を改装したカフェです。
ランチにも休憩にもおすすめの「CAFE LA VITA(カフェ ラ ヴィータ)CAFE LA VITA(カフェ ラ ヴィータ)」を紹介します。
日立市にオープンしたCAFE LA VITA(カフェ ラ ヴィータ)
目次
カフェラヴィータの場所は?
カフェラヴィータがオープンしたのは日立市末広町の住宅街。周辺には特に目立つお店や施設がない、住宅に囲まれた場所です。
カフェラヴィータの営業時間や定休日は?
ランチからディナータイムまで休まず営業していうので、カフェとしての利用もオススメです。
住所 | 茨城県日立市末広町3−20−11 |
電話番号 | 0294−38−2020 |
営業時間 | 11:30〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
予約 | 可 |
SNS |
カフェラヴィータの駐車場
カフェラヴィータの専用駐車場は店舗反対側。

この看板が目印です。砂利の駐車場は共同で、お店の名前があるところが利用可能です。

カフェラヴィータの店舗
大きな住宅を改装した店舗で、オレンジ色が目印です。普段ここを通ったことがある方は、写真を見てなんとなく場所がわかるのかな?と思います。

周辺にはお店や目立った建物がなく、住宅しかありませんが、外観が特徴的ですぐにお店が見つかりました。


階段を登るとテラス席があり、ワンちゃんのリードをつなげる場所がありました。

お店の中も元住宅とは思えない広さです。

内装もとても素敵でした。

カフェラヴィータのメニュー
カフェラヴィータのメニューを紹介します。メニューが写真付きでとてもわかりやすい。

食事はパスタにピラフにピザ。

カフェメニューも充実。

パフェやフロートもあり、子供も喜びそうなメニューもたくさん。

ケーキも種類が豊富で、テイクアウトもできます。

カフェラヴィータのおすすめ
カフェラヴィータにさっそく行ってみました。パスタとピラフにはサラダとスープがついてきました。
- 前菜サラダとスープ
サラダにかけるにんじんのドレッシングがとても美味しかった。

- エビとしめじのピラフ

- ベーコンと野菜のナポリターナ
チーズと大きな野菜がゴロゴロ入ったナポリターナ。

- モンブラン
モンブランのタルトはアイスクリーム付き。

- カフェモカ
ケーキと一緒に食後のコーヒー。

カフェラヴィータのテイクアウト
カフェラヴィータはテイクアウトも可能です。事前に電話での予約がおすすめです。
パスタとピラフはサラダ付きです。

- 前菜サラダ
お店特製のドレッシング付き。

- エビとしめじのピラフ
テイクアウトの容器がとてもおしゃれでした。量が少なく見えますが、ボリューム満点。

- ベーコンピラフ

- ズワイガニとしめじのピラフ

- マルゲリータ
もちっとしたピザ生地が美味しいマルゲリータ。

- クアトロファルマージ(はちみつ)
チーズ好きにおすすめ!はちみつがかかった甘いピザ。

- アサリとバジル(塩味)

- やわらかイカと明太子(かねふく)
のりは別添えでした。かねふく明太子のパスタ。

お店の居心地も良く、食事もデザートもカフェのメニューもたくさんあり、ランチやディナーにも休憩にもおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す