水戸芸術館の敷地内にある「チャイナテラス五軒」
90分間スコーン食べ放題のアフタヌーンティーメニューがあります。中国料理のお店らしいメニューが加わり、他のお店とはちょっと違うアフタヌーンティーです。
チャイナテラス五軒のアフタヌーンティーを紹介します。

中華のアフタヌーンティー「チャイナテラス五軒」
目次
チャイナテラス五軒の営業時間や定休日は?
アフタヌーンティーは14時30分〜17時 (L.O 16時30分)から利用できます。アフタヌーンティーの利用は、予約がおすすめです。
住所 | 茨城県水戸市五軒町1-6-8 (水戸芸術館敷地内)(MAP) |
電話番号 | 029-297-3110 |
営業時間 | 11時〜20時(L.O.19時) ※ディナー営業は前日までの完全予約制 |
定休日 |
月曜日 (火曜日が振替定休 |
駐車場 |
専用駐車場なし (水戸芸術館地下駐車場・有料) |
予約 | 可 |
HP | 公式サイト |
SNS |
チャイナテラス五軒の場所は?
20チャイナテラス五軒は水戸芸術館の敷地内にあります。水戸駅から歩いて約20分の場所にあり、水戸市民会館や京成百貨店の近くです。
チャイナテラス五軒の駐車場は?
チャイナテラス五軒の専用駐車場はありません水戸芸術館の駐車場(有料)がおすすめです。
水戸芸術館の駐車場「東口」がら出ると、チャイナテラス五軒の近くへ出ることができます。

チャイナテラス五軒の建物
水戸芸術館敷地内にある「チャイナテラス五軒」

水戸のシンボルでもあるタワーがある場所です。このタワーは水戸市制100周年を記念して地上100mの高さだそうです。

タワーの目の前にチャイナテラス五軒があります。テーブルの間隔もゆったりしていて、奥には個室もありました。

チャイナテラス五軒のアフタヌーンティーメニュー
高級な中華料理屋さんですが、アフタヌーンティーのメニューがあります。2人から利用することができ、中華料理屋さんらしいアフタヌーンティーとなっています。
高級ホテルと比べるとリーズナブルな値段設定です。

チャイナテラス五軒のアフタヌーンティー
さっそくアフタヌーンティーを体験しに、チャイナテラス五軒へ行ってきました。
まずはノンアルコールのウェルカムシャンパン。
- ノンアルコールのシャンパン

アフタヌーンティーといえば紅茶ですが、中華料理屋さんなのでお茶の種類が色々あり、せっかくなのでお茶を選んでみました。
- チャイナ茶
ジャスミン茶のような香りの良い個性のあるお茶です。

- ウーロン茶黄金柱
さっぱりとしていて万人受けするウーロン茶。

- 中華スープ
アフタヌーンティーで絶対に見たことのないたまごのスープ。これがとても美味しかった。さすが中華料理屋さんです。

- スコーン
スコーンは90分食べ放題です。プレーン、ジャスミン、くるみのスコーンにライチ、ココナッツミルク、ブルーベリーのディップソース付きです。

- メインのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーは2段。猫足が可愛いケーキスタンドです。

胡麻団子に杏仁豆腐、エッグタルトなど1段目は中華の要素がもりだくさん。

2段目はケーキ!ちょうど良いサイズのカップケーキとケーキが全部で5種類。

水戸芸術美術館を利用した後でもアフタヌーンティーだけでもおすすめです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す