なかなか予約がとれない人気のかき氷屋さん「さくら氷菓店」
以前は茨城県土浦市にお店がありましたが、2020年5月7日にお隣の茨城県阿見町に移転しました。
お店の名前の「さくら」のような落ち着いたピンクのタイルが可愛い、おしゃれなカフェのような店舗がとても素敵なかき氷屋さんです。
かき氷専門店「さくら氷菓店」を紹介します。
かき氷専門店「さくら氷菓店」
目次
さくら氷菓店は移転し阿見町にオープン
以前は茨城県土浦市に店舗がありましたが、お隣阿見町に移転しています。
霞ヶ浦高等学校附属中学校・霞ヶ浦高等学校が道路を挟んで反対側にありました。
さくら氷菓店と同じ敷地には「茨城豚そば特龍」さんがあり、こちらの看板が目印になり分かりやすいかと思います。

さくら氷菓店の定休日や営業時間は?
夜営業のある珍しいかき氷屋さんです。
営業時間:14:00〜20:00
駐車場:あり
定休日:月曜日・木曜日
電話番号:0298-75-8200
予約:予約のみ
SNS:Instagram・Twitter
さくら氷菓店の予約方法は?
さくら氷菓店は予約が必要です。店頭または電話での予約が基本で、たまにTwitterで空き状況によりDMで受付をしている場合があります。
電話で予約できる曜日や時間帯が決まっていて、Twitterで告知しています。Twitterを確認してから予約すれば間違いありません。
さくら氷菓店の駐車場は?
駐車場はお店の前にあり、同じ敷地にある「茨城豚そば特龍」と共同です。

さくら氷菓店の店舗
さくら氷菓店はとても小さなお店です。

中はカウンター席5席のみ。

こんなに可愛いかき氷屋さんは初めてです。

ピンクと白のタイルがとても可愛らしい。

さくら氷菓店のかき氷メニュー
さくら氷菓店のかき氷のメニューを紹介します。

さくら氷菓店のかき氷は、同じメニューでも組み合わせがいろいろ!

果物とお好みでミルクやヨーグルトなどから組み合わせを選ぶことができました。
おすすめのかき氷
さくら氷菓店のおすすめのかき氷を紹介します。
Twitterでチェックしていて食べたかったどんぶりに入ったかき氷。
同じマンゴーでも組み合わせをミルク、ヨーグルト、マスカルポーネから選ぶことができます。
- 宮崎マンゴー(マンゴー×ミルク)

宮崎マンゴーとミルクエスプーマにマンゴーソースがたっぷり。他のかき氷よりも氷が少なく、ミルクエスプーマの量が多いので、ケーキのようなかき氷です。

- 白桃(もも×ミルク)
白桃も組み合わせをミルク、ヨーグルト、マスカルポーネから選ぶことができました。

桃のソースだけのシンプルなかき氷かなと思いましたが、中に果肉がたっぷり隠れていました。
さっぱりしたかき氷です。

ほうじ茶がテーブルに用意されているので、かき氷で冷えた体を温めながら美味しく頂きました。

テイクアウト専用メニュー
テイクアウト専用メニューがあり、こちらは予約の必要がありません。

- いちごミルク
凍ったいちごを削って作っているのか、今まで飲んだいちごミルクの中で一番濃厚な味でした。かき氷も美味しいけどこれもとても美味しかったです。

最後に・・・
おしゃれなカフェのような素敵なかき氷屋さんでした。なかなか予約が取りづらいお店ですが、平日や夕方の時間帯は比較的予約が取りやすいかと思います。Twitterで空き状況も確認できるし、予約ができなくてもテイクアウト限定の「のむ!くだもの削り」もおすすめです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメントを残す