ふるさと納税で寄付する自治体や返礼品はお決まりですか?
ふるさと納税を活用して宿泊できる星野リゾート施設を紹介します。

旅行好きな方、星野リゾートに一度は宿泊してみたいと思っていた方、どの施設にするか迷っている方におすすめの記事です。
ふるさと納税で星野リゾートに泊まろう!
目次
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは「納税」という言葉がついていますが自治体への「寄付」です。
寄付の返礼品として地域の特産物などが貰えて、税の控除が受けられるお得な仕組みです。寄付の使い道を選ぶことができる自治体もあり、応援したい自治体やふるさとなど、自分で選んだ地域に貢献することができます。
寄付金のうち2,000円を超える部分が所得税の還付、住民税の控除等が受けられます。

ふるさと納税について詳しく知りたい方は、総務省のふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
星野リゾートとは?
1914年に軽井沢にて創業した老舗の総合リゾート運営会社です。一度は泊まってみたい憧れの高級ホテルから、リーズナブルなホテルまで、ブランドによりコンセプトや価格帯が大きく異なります。
2023年3月現在、6ブランドあり、ブランドごとにふるさと納税で宿泊できる施設を紹介します。

ふるさと納税で宿泊できる星のやの施設
星野リゾートの最上位ブランドが「星のや」です。一つ一つの施設が個性的で、圧倒的な非日常な空間を味わうことができます。
星のや京都
星のや京都に宿泊するときに利用できる宿泊ギフト券です。
星のや軽井沢
星のや軽井沢に宿泊するときに利用できる宿泊ギフト券です。


星のや富士
星のや富士に宿泊するときに利用できる宿泊ギフト券です。

星のや竹富島
星のや竹富島に宿泊する時に利用できる宿泊ギフト券です。
星のや沖縄
星のや沖縄に宿泊するときに利用できる宿泊ギフト券です。
ふるさと納税で宿泊できる界の施設
星野リゾートが運営する温泉旅館ブランド「界」
小規模な温泉旅館で、日本の古き良き文化を味わうことができます。温泉が好きな方に特におすすめです。
界 別府


界 川治


界 ポロト


界 由布院


界 アルプス

界 鬼怒川


界 阿蘇


界 霧島

界 雲仙
界 日光


界 加賀

ふるさと納税で宿泊できるリゾナーレの施設
リゾートを思いっきり楽しむことができる「リゾナーレ」
アクティビティプラグラムは旅の思い出を作るのに最適です。家族連れの方におすすめです。
リゾナーレ熱海

リゾナーレ小浜島
リゾナーレ八ヶ岳
リゾナーレ那須
ふるさと納税で宿泊できるOMOの施設
都市観光に最適なお手頃な価格で宿泊できる「OMO」
観光に便利な立地にあり、ご近所のグルメや観光情報などを提供してくれるので、初めての土地でも思いっきり楽しむことができます。
OMO5京都祇園
OMO5京都三条
OMO5沖縄那覇
OMO5金沢片町
ふるさと納税で宿泊できるBEBの施設
居酒屋以上、旅未満がコンセプトの「BEB」
星野リゾートの中でもリーズナブルに利用することができ、若者は更にお得になるプランが用意されています。お友達とわいわい楽しみたい方におすすめです。
BEB軽井


BEB沖縄瀨良垣
ふるさと納税で宿泊できるその他の個性的な宿泊施設
5つのブランドとは違い、1つ1つが個性的な宿泊施設です。客室が多い大型の宿泊施設です。
青森屋
※写真は青森屋ではありません
奥入瀬渓流ホテル
磐梯山温泉ホテル
「福島県磐梯町」にある星野リゾートの施設でも利用できる宿泊ギフト券もあります。
軽井沢ブレストンコート


西表島ホテル
ふるさと納税の宿泊券で星野リゾートに宿泊するときの注意点
寄付して宿泊ギフト券が使えなかったなんてことがないように、利用するときの注意点を紹介します。
利用上の注意
申し込む前に必ず確認しましょう!利用したい日が決まっている方は余裕を持って申し込みをしましょう。そして有効期限切れには要注意です。

公式サイトと電話から予約することができますが、電話は別途手数料が発生します。公式サイトからの予約がおすすめです。
ふるさと納税の宿泊ギフト券
私が利用した「ふるさと納税宿泊ギフト券」です。発送まで1ヶ月〜1ヶ月半程でお届けと記載がありましたが、だいたい20日ほどで到着しました。
まとめ
気になる星野リゾートの施設はありましたか?寄付金額の設定も幅広く、日本のあちこちにあるので、この機会にぜひ、お得に星野リゾートに宿泊しましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。